運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

米軍自衛隊施設基地面積馬毛島全島における約九割、もうほぼ基地化してしまうわけであります。この基地マゲシカはどうやって食べ物を求めることができるでしょうか。  大西防衛大臣政務官にお越しいただいております。  島のほぼ全域を基地に充ててしまえば、マゲシカ生息地はなくなってしまいますよね。

田村貴昭

2015-05-27 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第3号

それを、五条に日本防衛義務をしっかりと定める、六条においては極東の平和と安全のために日本施設、基地を使うことができるということになっているわけでありますが、それと地位協定が、外務大臣をやっておられたからよく御承知でありますが、日本皆さんにわかりやすく説明しなければいけないと思うんですが、そこで地位協定も結ばれたわけでございます。  

安倍晋三

2015-02-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第2号

言わば防衛義務米国に課し、そして六条において、米国極東の平和と安全のために日本施設、基地を使うことができる。これ、非対称的な双務関係と言ったのは、ここで言わば双務関係が確立をされているところでございます。  パートナーというのは、より、当然、対等に近くなっていくことによってこのパートナー関係のきずなは強くなっていくというのは一般的な考え方でございます。

安倍晋三

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

これは普通ですと、講和条約が発効して日本が独立を回復したのであれば、同盟関係があるんですから、米軍施設、基地が数カ所あるんでしたらわかるけれども、七十カ所以上の基地施設があり、アメリカ軍人軍属、その家族が十万人以上いまだに日本におりますよね。  これを見ますと、どうもアメリカの真の目的は、日本の自立といいますか、これの回復を何としても抑えたいのと違うかなというふうな思いがするんですね。  

三宅博

2012-11-07 第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

これは、何度も見ていると思うんですけれども、当時の那覇防衛施設局がつくった沖縄本島の陸地とそれから空、海の米軍訓練施設、基地施設等です。  私は、これのほかに全国のこういう地図はないのかということで、あちこち問い合わせをしましたが、ないということでした。それで、きょう、委員皆様方にお配りしたのが、何とか見つけたこのカラー刷り地図です。  

瑞慶覧長敏

2012-07-10 第180回国会 参議院 予算委員会 第22号

今のは自衛隊施設の一般的な警備について御説明したわけですが、大飯原発というのも、大飯原発周辺には重要な施設、基地がありますので、いわゆる自衛隊の付近に位置する自衛隊警備を、特にテロあるいはゲリラからこのような施設及び周辺にある大飯原発そのもの警備するために必要な訓練を行っているということでございます。

森本敏

2009-03-24 第171回国会 参議院 総務委員会 第7号

国務大臣鳩山邦夫君) 防衛関連施設、基地等は、これはどんなに地方分権を進めても、仮に道州制になったとしても、国防というのは恐らく国が一身に引き受けていくものであろうと。そう思いますと、防衛関連基地等々、地方団体関係というものは、これはきちんとしなければならないことだと思っております。  

鳩山邦夫

2003-06-11 第156回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

兵力構成検討ということになって、沖縄の側が、当然、施設、基地にとどまらないで、日本防衛上にも役割を持っていない、そして、沖縄県民の事件、事故の根源になっている海兵隊の撤退について、これは求めるのが当然の流れで、これを離れて負担の軽減というのはあり得ないですよ。SACOというようなのは、新しい基地の建設ですからね。

赤嶺政賢

2002-03-20 第154回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国務大臣村井仁君) 九月十一日のあのアメリカにおける同時多発テロ以来、私どもといたしましても日本にある米軍関連施設、基地を含めてでございますけれども、これは計らざる危険にさらされているというような判断をいたしまして警戒態勢を取ったわけでございまして、基地だけで申しますと、約七十か所ほどを対象にいたしております。  

村井仁

2001-02-27 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

それで、ちょっと時間がありませんので、若干地元の問題で恐縮なんですが、私は所沢に住んでおりまして、所沢には米軍の通信施設、基地があります。これは九十七ヘクタールという膨大な土地でありまして、所沢市が三十三万の人口を擁している、その住宅地のまさにど真ん中にあります。これは過去にも二回ほど一部返還がされております。  

高野博師

1999-12-13 第146回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

名護市の市長さんだって、地域住民に著しい影響を与える施設、基地は受け入れがたい、これが岸本市長の一貫した御認識なんですね。それからすると、私は、今皆さんがやろうとするような方向で問題が進展するとは、残念ながら非常に懸念を持っています。そういうことを申し上げておきます。  

上原康助

1997-04-14 第140回国会 参議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第3号

議員が提起をされましたような形で仮に我が国が今後の日米安保条約上の義務としての我が国自身施設、基地の提供問題に対処しようといたしましたとき、その影響を受けた日米関係というのはどう変質するだろうという疑念が一点であります。  少なくとも我々は現在この条約を基礎に置き、その義務の履行に責任を負う姿で日米関係というものを構築いたしております。

橋本龍太郎

1995-11-28 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第4号

基地を提供して、基地を円滑に活用していくためには、この間も申し上げましたように、国民の理解なり、その施設、基地のある周辺住民の理解と協力がなければ円滑な供用はできないということは当然の話なんで、そのためにはそうした方々の心情というものも十分踏まえた上で率直な話し合いをする。

村山富市

1995-10-12 第134回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それによりますと、大田知事は、沖縄米軍基地の多くは、戦後米軍が地主の同意もないまま強権的に接収をし、構築してきた歴史的な経緯がある、また、国土面積の〇・六%にすぎない沖縄県に、全国の専用施設、基地の七五%が集中している、振興開発を図る上で著しい障害となっているということが言われています。  

東中光雄